【投資ブログ】8ヶ月目のPV・収益・記事数まとめ【初心者向け】

ブログ
スポンサーリンク

ブログを始めて8ヶ月が経ちました。投資ブログ始めて8ヶ月経つと、どのような状況になるのか参考にしてください。

てんおく
てんおく

今月はPVが過去最高を更新しましたが、内容としては停滞の月となりました。

ブログ8ヶ月の実績

アクセス数(PV)

GoogleAnalyticsの実績は以下の通りです。

1ヶ月:107PV(29記事)
2ヶ月:1243PV(26記事)
3ヶ月:896PV(18記事)
4ヶ月:681PV(17記事)
5ヶ月:778PV(20記事)
6ヶ月:1126PV(16記事)
7ヶ月:994PV(16記事)
8ヶ月:1353PV(18記事)

今ままでの月間最大PVを更新できました!ほとんどブログ内容に変化はありませんが、過去の記事の積み重ねとSNSや検索からの流入が増えているのが要因と考えています。

アクセス元

10/21~11/20の1ヶ月間のアクセス元は以下の通りです。相変わらずブログランキングが首位ですが、SNS、検索それぞれ比率が増えてきている状況です。

グーグルサーチコンソールは以下の通りです。

クリック数は133→186回(+53回)となりました。検索への表示回数に関しては以下のように推移しています。

2ヶ月目:461回
3ヶ月目:1021回(+560回)
4ヶ月目:1940回(+919回)
5ヶ月目:3264回(+1324回)
6ヶ月目:4824回(+1560回)
7ヶ月目:7207回(+2383回)
8ヶ月目:9600回(+2393回)

クリック数、表示数ともに先月から数値が変わらず停滞している状況です。今までが倍々で増えていたので楽観視してましたが、この状況が続くようであればテコ入れが必要です。

収益

GoogleAdsenseからの収益は総額で1800円弱先月からは200円程増加しました。こちらもPV数と同様停滞気味です。

先月はクリック単価の高い広告がクリックされたことで収益が増えましたが、PV数が1300程度の状況を考えればアドセンスからの収益は200~400円程度が現実的です。

目標としているブログ収益月5万円を考えるとアドセンスからの収益では達成は難しいです。やはり証券等のアフィリエイト成約が重要となります。

今は投資成績を更新し続けてブログの信頼性を高める期間と考えています。1年以上続けて成績を公開し続けるのと、ツイッターやインスタグラムのフォロワー数を増やして知名度を上げていくことで、最終的にはアフィリエイトの成約に結び付けていければと思います。

ブログ更新数

この記事で159記事目になります。今月も投資成績の記事が大半でしたが、現在の積み立て状況のまとめ記事を投稿しました。

やはり投資内容の記事はアクセス数が増えますね。今月は月次成績とこの記事がPVランキングの1位、2位になりました。投資ブログなんだから本来はこういう記事をもっと増やさないとダメですね。

今月はジュニアNISAの設定をしたので、設定内容に関しては今後記事にまとめたいと思います。

SNS状況

ツイッター

ツイッターは11/22時点でフォロワー数1155人(+166人)に増えました。1ヶ月のツイート数は108回です。自分の投稿が50回、残りは他のツイートに対するコメントやコメントの回答となります。

1日2回のペースが定着してきました。純粋に投資情報を仕入れる目的でもツイッターは有益なため、投資家の方との繋がりを増やしていきたいと思います。

ブログのアクセス数を増やすためフォロワーを増やしたい気持ちはありますが、むやみにフォロワーを増やすことなく自然にツイートしながら増えるのを楽しみたいです。

インスタグラム

10/24よりインスタグラムのアカウントも開設しました。以下はインスタを始めた際のツイッター内容です。
(※インスタグラムはブログに埋め込みができないようなのでツイッターで代用)

現在のフォロワー数は266人です。

基本的には自分が良いと感じたフリー素材+資産状況を週1で投稿しています。SNSのメインはツイッターなのでインスタはサブの位置づけです。

インスタはツイッターとは異なるタイプの方が利用されているようなので、ブログのアクセス数確保の意味では両方アカウントを作って投稿を続けていくと良いと思います。

今後のブログ更新について

1年間は投資成績の投稿を続ける

現状ブログを続けるモチベーションは投資成績をまとめる以外ほとんどありません。ブログ記事を作成して投稿することでサボりがちな投資の振り返りを自身に強制することが目的となっています。

私自身ブログと真剣に向き合って改善していないこともアクセス数が増えない原因かもしれません。読者にとって有益な情報をまとめて投稿したり、SEOを意識した記事を書くことでPVは増えるかもしれません。それこそ1日3時間を毎日ブログのために費やせばアクセス数は改善される可能性があるでしょう。

しかし8ヶ月ブログを続けた経験を踏まえて考えると、あまりに投資対効果が低いと言わざるを得ません。忙しいサラリーマンがブログに週20~30時間を費やすのはあまりに犠牲が多いのです。よって今の更新内容と頻度をキープしてブログを続けようと思います。

唯一の希望は、投資ブログを1年以上継続して更新し続け実績を作ることです。可能なら資産も3000万、5000万と増やしていきその実績を武器に知名度と権威性を高めることでブログの価値が高まっていきます。そこまでいけばアクセス数は増えるはずです。

1年単位で投稿を続け実績を作る。その時点でツイッターやインスタのフォロワーが数千人単位で増えていれば次のステージに進める気がします。

投資ブログではSEO対策よりも実績が重要

今まで色々とSEOを意識したタイトルや記事構成でブログを書いてきましたが、効果はほとんど見えませんでした。金融業界というレッドオーシャンにおいて弱小の個人ブログがSEOを意識して投稿したとしてもたかが知れています。

私が出した結論、それは「個人の投資ブログにおいてグーグルからの検索流入など最初から気にしなければ良い」です!最高の1記事を作ったって焼石に水なので、SEOなど気にせずバンバン好きなようにブログを書けばよいと思います。

スモールキーワードやロングテールを狙ってPVを稼ぐ記事を書いたとしても投資ブログとして魅力的な記事が書けるとは思えません。結局は投資に対するスタンスで共感を得たり、投資実績で結果を示して知名度を勝ち取る以外に生き残る道はありません。

SEO対策が不要とは言いませんが、例えば「積立NISA」というキーワードで集客しようとしてもほぼ不可能ですね。広告、各種証券会社、金融系の大手に上位を独占され、検索で個人ブログまでたどり着いてもらえるのは超有名ブロガー位なものです。

ブログランキングやSNSの方がよっぽど効果があります。面白い記事ならランキング上位に出るし、一度フォローされればずっとアクセスしてもらえます。

投資ブログで差別化するには

個人の投資ブログとしてターゲットとなるキーワードは大抵同じです。

  • 年齢(20代、30代、40代、独身、夫婦、子育て世代)
  • 職業(サラリーマン、OL、公務員、主婦、学生)
  • 投資内容(株、投資信託、ETF、FX、CFD、暗号資産)
  • スタイル(短期、長期、積立、レバレッジ、自動売買、裁量取引)
  • ステータス(初心者、ベテラン、NISA、iDeco、節約、FIRE、億り人)

上記のキーワードをSEO対策して上位を取るのは正直難しいです。例えば

「30代サラリーマンが株でFIREを目指すブログ」

なんてブログを作ったとして、このブログを「サラリーマン 株」のキーワードで上位に表示するのはSEOをどんなに頑張っても難しいです。

結局は個人の特徴を武器に差別化を図り人気を集められるかどうかです。人気が出れば結果的に「サラリーマン 株」で検索して上位に表示されるブログになるのです。

いままで8ヶ月間色々と試してきましたが、今後は小手先のSEO対策など気にせずブログを続けることだけに集中しようと思います。

ブログ自体は辞めない

ブログ自体を辞めたいかというと、それはもったいないと考えています。FIRE達成後の収益の柱としても育てることができるし、新たなビジネスのきっかけにも使えるからです。

3~5年スパンで更新を続けて億り人達成までの記録を残せばかなりアクセス数は伸びるのではないかと思います。本当は億り人達成する前にアクセス数が増えて収益出してもらいたいですが、世の中そんなものです。

FIRE後の趣味の位置づけでブログが進化していれば理想的かもしれません。そんなわけで今の更新スタイルは変えず、投資成績を淡々と投稿し続けながら気長にPV数が増えるのを待ちたいと思います。

てんおく
てんおく

大賢者、今月はPVと自分の体重が過去最高を更新したよ!

大賢者
大賢者

告。SEO対策の成果は出ていないのでPVの増加はただの誤差と推測されます。

てんおく
てんおく

体重増加は誤差の範囲ってことね。安心ブヒー

コメント

タイトルとURLをコピーしました