※この記事の内容は最新ではありません。
最新の設定はトライオートETF設定(2021年9月版)をご覧ください。
4/6からトライオートETFの取引を始めました。まだ入金&設定しただけなので利益は出てないですが、トラリピと合わせて自動売買の柱にしていく予定です。
トライオートETFを始める理由
トライオートETFを始める理由はいくつかあります。
リスク分散の為
最初にやろうと考えた理由は、自動売買の種類を増やしてリスク分散するためです。
自動売買としては既にトラリピがあり通貨ペアも複数設定してますが、為替と株式では値動きが異なります。状況によっては為替が全く値動きせず週の利益が出ないこともあります。
また為替だけに自動売買を集中させてしまうのも心情的に不安があります。過去にFXで退場食らったこともあるので為替に一点集中は少し抵抗を感じていました。
一極集中を避けて値動きの異なる市場に分散投資していくのが1つ目の理由です。
利益が出そうだから
リスク分散の次はコレですね。トライオートやっている人の成績を見て、これならトラリピと同様に利益の柱になりそうだと感じました。
まだ自分では何もしてないのでコメントできませんが、徐々に成果が出てきたら報告していきます。
投資先の選択肢を増やすため
最後は勉強のためです。インデックス投資よりも少しリスクを取りたいと考えた時に、現状ではトラリピかビットコインの選択となります。
トラリピだけでも良いという考え方もあるのですが、為替市場が混乱した際に他の選択肢が無いのも問題かと思い、勉強の意味でも始めようと考えました。
※流石にビットコインに資金の大半を回すのは考えてないです(´・ω・`)
4月時点のトライオートETF設定
現金資産に余裕があるので、その中から資金を回し300万円からスタートします。トライオートETFの設定は、鈴さんの「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を設定しています。
少しだけレバレッジを効かせて第2、第3ブロックを5枚、その他を3枚で設定しました。本当にボタン1つで設定作りが終わるので非常に簡単です。設定の楽さで言えばトラリピよりも断然トライオートETFとなります。
値動きの異なるトラリピとトライオートETFを採用することでコンスタントに利益が出るようになればと考えています。
トライオートETFを始めてみたい方は以下のリンクをご覧ください。
口座開設して画面の雰囲気を見るだけでも自分にあうか分かるのでおすすめです。一緒に副収入チャリンチャリン生活を楽しみましょう!
コメント